有機の町 小川町

埼玉のほぼ中方部にある小川町へ
小学生の頃バス遠足で行った記憶があるけど
大人になってからは初めて
小川町にお嫁に行って約30年という幼なじみが車で迎えに来てくれました

仙元山見晴らしの丘公園

下里の滝

最近の雨のせいで川の水が増水していて
向こう岸へは渡れませんでした

野菜の無人販売で黒米を購入
楽しみ😊

ランチは廃校になった小学校をカフェにしている分校へ
友達の旦那さんの母校だそうです

霜里農場
牛やニワトリがお出迎えしてくれました
全く番犬にならない柴犬もいたよ😊

埼玉県で唯一の村
東秩父村へ行って紙漉き体験

乾燥させて後日郵送してくれるそうです
楽しみねぇ🌸
農薬や添加物の使用量が世界一と言われている日本
有機の小川町と言われているので
どんな町なのか?興味があって遊びに行ったけど美しい町でした。
イノシシやシカも住んでいるらしい
でも、近くにたくさんの太陽光パネルが迫ってきていてビックリ‼️
今後どうなるんだろ?